ご利用方法・料金 ・お問い合わせ

■ ご利用方法 

田無北口鍼灸院は予約制です。

まずはお電話ください。

042-497-4586

LINEから問い合わせ・ご予約はこちらから友達追加か以下のQRコードからも可能です。★ご登録されますと特典があります。配信は月に1度程度で休業日の連絡中心ですが登録1,3,7日後の最初3回は続けてお知らせがあります。ご了承ください。

★スマホ限定ですがGoogleマップからチャットでの問い合わせにもお応えできます。こちらからクリックしてください。

■ お問い合わせに関して

平日、朝7時から夜22時まで電話対応します。日曜日と祝日は朝7時から17時まで対応です。定休日や時間外も極力電話応対します。(携帯電話に転送されます。)なるべく早く症状等お聞きした方がアドバイスできることもあるためです。またそもそも誰に何を相談して良いかわからないという方も数多くいらっしゃいます。病院に行くべきか?田無北口鍼灸院へ行くべきか?わからない方もいると思います。遠慮なくご相談下さい。

■ 調整コース(自費診療)

腰痛・頭痛・慢性的な痛み、うつ病・自律神経の不調、産前産後ママさんの調整・・・各種調整、鍼灸や吸玉灸療法などによる施術料金です。弊所が得意とする疾患についてはこちらをご覧ください。着替えの用意もございます。手ぶらでご来所ください。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

初回料金 7150円(税込み)

初回カウンセリング・検査+施術代の料金です。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

■ コースメニュー・料金 

クレジットカード・QR決済(PayPay、au PAY、d払い、メルPAY)も対応しております。

・ 集中ケアコース 

*ヨモギオイルトリートメント灸等込 

じっくり全身調整をし集中的に改善を狙います。慢性的な症状がある方や美容目的の方へオススメです。

施術時間・料金 約75~90分 10000円(税込み11000円)

施術内容 :鍼灸+冷・温熱+調整+関節運動・ストレッチ等

鍼灸施術後の赤みをとる、痛み緩和、皮膚のコンディションを整える目的でヨモギなどのオイルトリートメントも実施しています。ハッカ系、ラベンダー系、アンズ系など様々なテイストのオイルがあります。

★メンテナンスコース(基本コース)

全体的に体を調整していきます。ぎっくり腰や寝違いなど急性症状の方や症状が安定してきた方のためのコースです。

施術時間・料金 約45~60分 6000円(税込み6600円)★ご希望に応じ時間を短くもできます。ご相談ください。

施術内容 :鍼灸+冷・温熱+調整(関節運動など含む)

・ショート調整コースもございます。約25~35分 4950円(税込み)高校生以下・70歳以上の方・障碍認定を受けている方が対象ですがご希望の方はご相談下さい。

・未就学児童(小学生未満)は10分~15分 2200円(税込み)→夜泣き・疳の虫などご相談ください。

オプション:頭皮薬物灸550円(税込み)→ハッカ成分を頭に塗布します。アルコールが含有されています。耳温灸550円(税込み)→耳つぼへ温熱刺激を行い自律神経の安定を狙います。

・回数券やプリペイドカードも販売しています。こちらにポリシーをまとめています

■ タイムズ駐車券差し上げます 

お車をご利用の方はお申し出ください。周辺タイムズはこちら。

自転車でご来所の方はビルの裏等に邪魔にならなければ止めることが出来ます。撤去等が心配な方はこちらで↑このような手作りプレートをお渡ししますので駐輪中の自転車につけておいてください。

■ 出張料金

a0003_001684

弊所から16キロ圏内へは自転車等で伺い出張施術もいたします。痛みが強く動けない方やご高齢の方からの相談に応じています。

出張費は施術料金に加え6600円(税込み)算定させていただきます。

★ 企業やコンサート会場・ご家庭などへの出張も可能です。 半日・一日単位でスケジュールを抑えたい場合はご相談ください。

■ 保険診療ご希望の方へ

10679353_s医師の同意書が必要になります。詳しくはご相談ください。歩行困難の方には出張にも応じます。労災保険の施術もご相談ください。生活保護医療券にも対応してます。

■ 院内の様子 

★料金体系・クレジットカードについて★

メールでの問い合わせは以下(@を小文字に変えてください。)現在、スパム対策でコンタクトフォームを停止しております。

kenjiroushiraishi@hotmail.co.jp

■ 価格について

鍼灸施術は基本的に自費となります。医療費控除の対象になるので確定申告をされる方はそちらでご対応ください。また通いたいけど金銭的な問題で通院できないという方はいろいろ優待される仕組みがあるので遠慮なくご相談ください。例えば医師から施術の同意書を書いてもらい一部保険診療とする方法や、行政から一部補助を受ける方法などございますのでお伝えします。遠慮なくご相談ください。