「どこに行ってもよくならない」・「何をしてもよくならない」方へ。毎月第3金曜日、田無で勉強会定期開催のお知らせ。
「どこに行ってもよくならない」
 「何をしてもよくならない」方へ
頭痛(片頭痛)・首や腰の痛み(しびれ・ヘルニア)・不安やパニック傾向・めまい等・・・
解消!無料セミナー!
開催日・場所:
 毎月開催 第3金曜日
 13:00~14:00
 @ 田無町某所会議室
申し込み電話:
 042-497-4130
<内容>
 なぜあなたの症状はよくならないのか?
正しい医療機関のかかり方や、東洋医学のお話、ケアモデルのお話・鍼灸のお話などをもとに解説し
 セルフケアの方法などもお伝えします。ご希望の方はお悩み解消個別相談にも応じます。
*通常医療を否定したり、現在かかっている病院の治療方針を否定したり、減薬指導などしたりすることはありません。
担当:
 白石健二郎
 (田無北口鍼灸院 院長)
参加費:
 無料
●参加方法:
 直接お電話ください。
 042-497-4130(受付8時~21時)
 メール・LINEからも申し込み可能。
 裏面に記載します。
●参加された方が
 悩んでいたことの例
病院では治らない・・・
 自律神経失調症(めまい・耳鳴り・
 動悸・首肩コリ・腰痛・微熱・
 疲れが取れない・胃腸の不調・
 うつパニック傾向・不眠症など)、
 偏頭痛、群発頭痛、ジストニア、
 胃腸障害(過敏性腸症候群)ほか・・・
*市民講座です。
 参加者が10名以下の場合開催を中止し
 「YouTube動画」や
 希望者には「小冊子」をお送りし、
 後日個別相談にも応じます。
*「参加できないが小冊子や動画を見たい」方も、
 お気軽にご連絡ください。
◎良くならない身体のお悩み。
 理由があるかも?
寝ても疲れが取れない。
 途中で起きてしまう。
 すぐお腹を壊す。胃が悪い。頭が痛い。
 微熱が続く。
 ひどく肩や首のコリを感じる。
 うつ傾向だ。パニック障害かも。
 動悸、めまい、耳鳴りに悩まされている。
 自律神経失調症かも。痺れがある。
 ヘルニアなどの持病に悩まされてる。
ほか
・・・上記のようなことでお悩みの方は
 薬が効きづらいかもしれません。
この講座ではその理由やセルフケア方法を
 お伝えします。
現在通院中の医療機関の診断や
 治療を否定したり、薬の指導をするなどの
 行為は一切しておりません。
 ご理解の上、ご連絡ください。
◎お申込み方法、
 当日の流れ、ご注意
お申込みはお電話か
 下記のメールかLINEよりお願いします。
場所はコール田無等を予定していますが
 参加人数によって会場が変わるため
 お申し込み後にお伝え致します。
*ご注意*
お申込み人数が10名以下でセミナーが
 開催できない場合もセミナーと同じ様な内容の
 YouTube動画をご覧いただけます。
希望者には小冊子を差し上げ、
 個別相談にも応じます。
*当日の流れ*
12:40 開場
 13:00 講義スタート
 14:00 講義終了
★ 終了後休憩をはさみ
 14:15~「個別相談」を行います。
 希望者の方のみ。
 後日別途個別相談を申し込む方も
 お申し出ください
主催: 
 一社 交通事故治療相談室
 セミナー事務局
担当:
 白石健二郎
 (田無北口鍼灸院 鍼灸師)
電話: 
 042-497-4130(8時~21時)
メール:
 shiraishi@jikotiryousoudan.com
わからないことは、
 お気軽にお問い合わせください。
★弊所にいらしたことがない方が
対象の勉強会です。
弊所にいらしたことがある方はお気軽に
直接ご相談ください。
動画は以下からもご覧にいただけます。以下のようなケアモデルの話などをします。