月: 2015年11月

    田無北口鍼灸院、建物入り口から待合室までの様子

    田無北口鍼灸整骨院の最近の様子を

    写真に収めましたのでご紹介いたします。

    建物入り口から待合室までの様子です。

     

    (1) 1階建物(野崎ビル)入口 看板

    モスバーガーの右手側を建物に入っていただくと

    エレベーターがございます。

    1階はモスバーガー、2階は歯医者さんです。
    12243485_532479116927696_7328411471589775411_n

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    (2) 入り口

    エレベーターで3階に上がっていただくとすぐ右手が

    田無北口鍼灸整骨院。

    入り口はベビーカーや車いすでも入りやすいよう

    ブロックが敷いてあります。

    12249834_532479176927690_7762839207151153143_n

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    (3) 入り口 その2

    中に入ると施術を受ける際の

    注意書きなどがあります。

    靴ひもを結ぶための椅子も用意しています。

    12208482_532479103594364_5897813502040443726_n

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    傘のお忘れ物もないよう注意書き・・・

    12241694_532479153594359_5533484529469359323_n

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    (4) 受け付け周辺

    中に入るとアロマの香りがします。

    かかっている音楽は大体クラシック音楽です。

    12219493_532479130261028_8393102171632224212_n

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    12208405_532479216927686_2180189712981349238_n

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    (5)待合室

    待合室ではお茶なども飲めます。

    施術終わった方にはお水をお出ししてます。

    雑誌は医療関係や西東京関係のものが多いです。

    ご自由に閲覧ください。

    12250094_532479183594356_4357180231949429895_n

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    少し古いですがGOOGLEインドアビューも公開しています。

    田無北口鍼灸院からのお願い

    田無北口鍼灸院では以下のようなお願いを

    院内に掲示し、クライアントの皆さんに

    目を通していただいております。

     

    <田無北口鍼灸院からのお願い>

    (1) 弊所は患者様の症状や状態を

    少しでもよくするために計画性をもって施術に当たります。

    そのため

    「痛いところだけを揉んで終わり。」

    という施術は基本的に行っておりません。

     

    (2)患者様のお話をよく伺ったうえで

    状態を把握・説明し通院計画を提案します。

    納得していただいた方は

    できる限り施術者の提案通り通院するようにしてください。

     

    (3)施術者が一人の時間もございます。

    その時、電話がなってしまった際は施術を

    中断し電話対応します。ご容赦ください。

     

    (4) 疑問や質問にもしっかりとお答えします。

    お気軽にご相談ください。

     

    お電話に関しましてはもう一点。

    弊所は転送電話にて対応することもございます。

     

    外出先での電話対応が

    「田無北口鍼灸院です。」

    と出るのではなく

    「もしもし」

    となってしまうことがあります。

    初めて弊所にお電話された方は

    どこに電話されたかわからず、

    気分を害されることもあるかもしれませんが

    ご容赦いただけますと幸いです。

    47074591_s

    バイクの転倒事故などで多い。骨挫傷とは?

    交通事故に遭ってしまった方から治療相談を受けていると

    「骨挫傷(こつざしょう)」

    について質問を受けることがあります。

     

    医師の紹介状や診断書などに

    そのような診断名が書いてあり

    患者さんが疑問を持ち質問されるというわけです。

     

    骨折でもなく、骨の挫傷。

    いったいどんな状態なのでしょうか??

     

    ・・・骨挫傷とは

    比較的新しい名前のようですが

    身体の一部分を強く打ち付けて

    炎症が骨にまで広がっている状態。

    と考えるとよいかもしれません。

     

    参考

    OK WAVE
    「病気のQ&A」
    http://okwave.jp/qa/q1381932.html

     

    バイクの事故などで膝関節を強く打ち付けた方の

    診断書で見かけることが多くあります。

     

    骨挫傷は

    通常の打撲より痛みや炎症も強い傾向にあるため

    しっかりと治療されることをオススメします。

    ほっておくと治りずらいだけでなく

    痛みが残ってしまうなど予後もよくないことが多いです。

     

    交通事故後の治療や手続きなどに関しても

    ご質問があればお気軽にどうぞ。詳しくはこちら・・・

    43774662_s